熱中症対策として

query_builder 2022/07/23
ブログ
A36A6B87-91E0-473B-907E-180C890D0EBF

東洋温熱色彩堂です🌈

この時期になると気になる病気があります!

それは   


「熱中症」


です!

これだけ暑いと屋外や室内でも熱中症になることがあります!
だから何処にいても気を付けなければいけません。

熱中症には「日射病」「熱射病」の2種類あります

日射病とは、強い直射日光で脱水症状を起こす病気です。

熱射病とは、閉め切った部屋や車の中などの高温に長時間いて脱水症状になる病気です。

気をつける事としては、こまめな水分補給や塩分を取る事も非常大事ですが、それを行っても熱中症を繰り返す方がいらっしゃいます!

そういった方の主な原因としては、室温や自分の体温に気付けてない方がいらっしゃいます。

ではなぜこれらの温度変化に気付けないのかと言いますと、
基本的には自律神経の乱れがあります。

自律神経が乱れることにより、体温調節ができなくなり、室温や体温の変化に鈍感になってしまします。そしていつの間にか熱中症になっていることがあります。

なのでそれに対して、熱中症予防のカラーがあります!
それを首のツボである「大椎」につけてもらうと、日常での予防になります。

表参道と道後院に一枚200円で販売しております!
ぜひ熱中症になりやすい方や、外に長時間出る方の予防として活用してください!

1ヶ月分だと1週間に1回の張り替えで4枚必要なので800円です。
ご興味のある方はご連絡下さい!

記事検索

NEW

  • 花粉症に対する色彩治療

    query_builder 2023/03/16
  • 今年の目標

    query_builder 2023/02/25
  • 足のしびれの正体

    query_builder 2022/12/23
  • 脳卒中後遺症に対する色彩治療

    query_builder 2022/11/18
  • ペットの遠隔治療

    query_builder 2022/11/06

CATEGORY

ARCHIVE